top of page
開花

現代仏教・密教学林 開講式(3月15-16日) ・高野山東京別院 奥書院 ・大阪太融寺会館

プチ仏教修行体験

現代仏教・密教学林の寺院での研修科目「プチ修行体験」が5月2-4日まで

飛騨千光寺の道場で行われました。日程は下記で、8名の方が参加されました。

各自が体験を通じて、とても充実した時間を共有され、仏教・密教に対する深い理解がありました。


日程

初 日 Pm15:00~  現地集合、チェックイン 

    Pm15:15〜  オリエンテーション(施設利用の案内)

    Pm15:30〜  研修についての案内 本堂で開講式 読経訓練

    Pm17:30〜  夕食、入浴など

    Pm19:00〜  受戒儀式

    Pm21:30〜  入浴、就眠など

2日目   

    am6:00〜  起床

    am6:20〜  朝勤行 瞑想

    am7:30〜  朝食

    am8:00〜  後片づけと清掃

    am9:00〜  プログラム(写経、円空仏、諸堂参拝など)

    Pm12:00〜  昼 食

    Pm13:00    プログラム(瞑想、遍路 参拝など)

    Pm17:30〜   夕食、入浴など

    Pm19:00〜  死生観・四十九日体験

    Pm21:30〜  就眠など

3日目 

    am6:00〜  起床

    am6:20〜  朝勤行 瞑想

    am7:30〜  朝食

    am8:00〜  後片づけと清掃

    am9:00〜  プログラム(講義、選択―写経、瞑想、参拝、作務など)

    Pm12:00〜  昼 食

    Pm13:00~  解散


                 開講式


国天然記念物「五本杉」で集合写真
国天然記念物「五本杉」で集合写真


              山内八十八ケ所のお遍路に出るところ

               早朝の本堂前瞑想

                 バザラホールでの瞑想体験

                 下座行

             読経訓練 真言宗在家勤行次第

            一人一人に血脈を授与し受戒儀式を受ける

                 講義研修

               般若心経の写経

茶がゆ 朝食
茶がゆ 朝食



 
 
bottom of page