top of page
臨床瞑想法指導者養成講習会[指導編]飛騨千光寺
6月24日(月)
|飛騨千光寺
臨床瞑想法指導者養成講習会の基礎編、上級編の研修履修20単位を所得されたあなたは、いよいよ最終 応用編(指導法)の講習会に参加できる資格と準備が整いました。ぜひご参加ください。 セミナーの申込みは、メールで申し込みください。その後に詳細日程などをお知らせします。
![臨床瞑想法指導者養成講習会[指導編]飛騨千光寺](https://static.wixstatic.com/media/326755_4d5af92e14974836988dfdb8f8be2952~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/326755_4d5af92e14974836988dfdb8f8be2952~mv2.jpg)
![臨床瞑想法指導者養成講習会[指導編]飛騨千光寺](https://static.wixstatic.com/media/326755_4d5af92e14974836988dfdb8f8be2952~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/326755_4d5af92e14974836988dfdb8f8be2952~mv2.jpg)
日時・場所
2024年6月24日 12:00 – 2024年6月25日 16:00
飛騨千光寺, 日本、〒506-2135 岐阜県高山市丹生川町下保1553
イベントについて
講習目標(基礎、上級、指導編の3回で)
①自身のための瞑想法を習得できる。
②自身やケアの場面における生死観を考えることができる
③自身やケアに役立てるスピリチュアルケアを学び実践することができる
④自己を観察や洞察をつうじて内面的な世界観を広げることができる
⑤他者に対する臨床瞑想法を習得することができる
第3ステージ:指導編のご案内
6月24-25日 飛騨千光寺
(上級編修了者のみ参加いただけます)
まずは、メール:vazara@senkouji.com か FAX 0577-78-1028 、または申込みフォームから申し込みを
bottom of page