top of page

臨床瞑想法指導者養成講習会「応用・指導編」

11月22日周六

|

高山市

臨床瞑想法を他者にリード(教える)する方法 個人セッションと集団セッションの指導法を習得する

臨床瞑想法指導者養成講習会「応用・指導編」
臨床瞑想法指導者養成講習会「応用・指導編」

時間和地點

2025年11月22日 11:50 – 2025年11月23日 15:30

高山市, 日本、〒506-2135 岐阜県高山市丹生川町下保1553

關於本活動



4)日程 予定  (都合で変更することがあります)

1日目 

Am11:50  寺集合(昼食を済ませてお越しください、早めにきてお寺での弁当持参も可能)

Am12:00〜 オリエンテーション 

Am12:15〜 臨床瞑想法基礎・上級編実践法の確認

Pm2:00〜  講義:臨床瞑想法理論:指導法① 

Pm3:30〜  実習 臨床瞑想法実技:指導法① グループセッション

Pm5:30〜  夕食、入浴

Pm8:00〜  グループワーク、座談会 自由

Pm10:00〜  就眠

2日目 

Am6:00〜  起床、散歩、

Am6:30〜  瞑想とおつとめ 本堂

Am7:20~  朝食 

Am8:30〜  講義:臨床瞑想法理論:指導法②

Am10:00〜  実習 臨床瞑想法実技:指導法② 個人セッション

Am12:30~  昼 食

Pm13:30~  総括研修、修了式                

Pm15:00~   解散予定


◆冥加料(参加受講料) 40,000円(2日間研修費、「指導者養成講習会修了証」、食費3食、宿泊1泊)

   (事情により、宿泊が麓の旅館になることもあります)           

 振込 「飛騨信用組合」「三福寺(さんふくじ)支店」 店番015 

 口座番号「普通0869494」名義 「臨床瞑想法教育研究所」

 (リンショウメイソウホウキョウイクケンキュウショ)

 (送金者氏名の後に「指導」と付記してくださいー例 山中太郎指導 )

    入金確認をもって。正式受講受理とさせていただきます。

(領収書の必要な方は、当日申告ください)

(事前の入金をお願いします、2日前キャンセルは半額、当日欠席は全額返金不可です)


◎必須テキスト 大下大圓著「臨床瞑想法」または「臨床瞑想法のメソッド紹介」ビィングネットプレス社

      参考書:「瞑想力」「対人援助に活かす瞑想療法」「密教」など(アマゾン、ジュンク堂で)

◎ ゆるめる瞑想を基調とした実践法となりますので、テキストなどをご確認の上、ゆるめる手順を「暗記」して来てください。

◎ 「クライアント情報」を事前に作成して、もってきていただきます。詳しくは参加者に後日送付します。

◎ セッション実習ではお一人づつ、リーダーとなって全員が実演して頂きます。(必須)

参考:Uチューブで「大圓瞑想」と検索すると、「瞑想ガイド」や「慈悲の瞑想」があります。 

   臨床瞑想法のガイド - YouTube

◎ 申し込みをされた方には、当日までにご用意いただく「臨床瞑想法実践計画書」をお送りします。


◎宿泊は、タオル、洗面具、寝巻きをご持参ください。また千光は海抜1000メートルにあり、朝夕は冷えますので、厚手のものなどご用意ください。


◆申し込み 


 臨床瞑想法教育研究所 vazara@senkouji.com

 FAX 0577-78-1028



個人セッション
個人セッション
集団セッション
集団セッション




分享此活動

bottom of page